FJCプランニングblog

九龍でヒットマン!

香港のヒットマン.JPG

 

5月から香港で手かげていた物件も今日で一応終了です。

5・6・7月と実に3ヶ月に渡り香港で仕事をしていました。

協力して下さった皆さん

現地業者S社さん

設計業務担当のSP社さんを始め

たくさんの方々にこのブログでまず感謝の言葉を言いたいです。

(お疲れ様です。ありがとうございました。)

いつかまた何ヶ月後か何年後かはたまた来月なのか

また香港に行く時はよろしくお願いいたします。

僕は来月8月からは台湾で仕事をします。

台湾でも両業者さんにはお世話になるのですが

他の方々もよろしくお願いします。

 

さて現在香港時間でPM18:00です。

現場の出来上がりを最終チェック中です。

するとうしろから殺気を感じます。

2階の階段上角から人影が

"アラブのヒットマン!"

"なんで香港に!"

 

いえいえ冗談です。

設計業務担当SP社のS所長です。

あんまり眼光するどくチェックしていたので写真を撮りました。

彼は姿かたちはアレですが中々細かいところまで気の利く

ナイスガイです。

彼が居てくれたおかげで僕がどれだけ助かったかわかりません。

全然右も左もわからない香港で彼らの人脈には本当感謝です。

どうぞそのまま眼光するどくチェックを続けて下さい。

 

イヤ~しかし暑いです。

香港はもう夏です。

本日は気温33℃ありました。

早く仕事終わらして冷たいビールをキューっと飲みたいです。

チムサーチョイの上の方にあるナッツフォードテラスは一年中

日本のビアガーデンみたいなもので

大変賑やかです。

早く行きたいです。

青島(チンタオ)ビールをキューっと飲んで今日をしめたいです。

アニキ(アオシマ)じゃなくて(チンタオ)だよ。

どっちでもいいけど

さァみんな早く終らせて!

アニキもヒットマンも九ちゃんも早く早く!

キュ~っと!

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 九龍でヒットマン!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/176

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31