FJCプランニングblog

ところ狭しと

R3.09-27-8.jpg

特に古いビル建物になればなるほどですが
エアコンの室外機の設置場所かなり危険な場所が多いです。
そしてところ狭しと並んでますから
メンテも設置も大変な作業となりますネ。
もはや設備屋さんの業務というよりトビの業務では?と思う程に
ふとした街の光景で目につく事ですが
僕は仕事がらかそんなところばかり目がいきます(笑)

9月も後半に入り朝晩はずいぶんと涼しくなりましたが
日中はまだまだエアコン(冷房)を点ける事も多く
大雑把に言えば一年の半分ぐらいエアコンに頼ってる気もします。
熱い暑い日本になっております(汗)
何気に仕事を依頼している業者さんに敬意を
払わないといけないなとこんな光景を目にすると思います。

今日入れて後4日で9月も終わりですが
ありがたい事ですがまだ続いておりますが
現場に出てばかりの月でした。
そろそろこの歳になると疲れもたまり取れにくく
なってきております(笑)
今日あたりは早く上がるのもいいかと考えておりますが
早く上がっても家酒の量が増えるだけで
それはそれで身体によくないんですが(笑)
なので早く上がるというよりは
ペースを落として身体を調整させるのが良いのかも
知れません。

現場ばかり出てると色々と建物風景に目が行きます。
どれもこれもそしてみんな大変です。
そして頑張らねばと思います。
また今日から今週はじまりますネ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ところ狭しと

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1657

コメントする

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31