FJCプランニングblog

早咲き桜

R4.03-14-4.jpg

今年初めて桜の開花をお目にかかりました。
京都の堀川辺りです。
花びらがピンク色の早咲き桜で
辺りを見渡してもこの一角の桜数本のみです。
昨日もそうでしたが本日もお昼過ぎで20℃越え
この気温のままいくと
どこも開花が近そうですネ。
もう暑いぐらいで上着も脱いでいます。
でも若干の風もあり目やら鼻やら・・・
鼻はマスクしてるのでまだ多少あれですが目はメガネしててもキビシイ(悲)

僕はお仕事で昨日から関西の方に来てますが
"まん防"解除はまだですが
大学生の春休み、学生の春休み、それに修学旅行生と
街は若者を中心に溢れ返っていて人・人・人・人すごい人出です。
特急指定席も同じで数週間前に比べ
7割近くの席が埋まっていて自由席はデッキに人が立ってるぐらいです。
今週末は(土)(日)(月)と三連休
"まん防"解除前でも各地混みあいそうですネ。

今日一度金沢に戻り
完成と引渡しで週末か?週明けにまた
戻って来る事になりますが
その頃には桜も開花していて
更に人出が多いでしょうネ。
春が近づいてきてます。自粛も限界ですかネ。
それでも基本的予防は大事です。
いや~キレイです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 早咲き桜

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1713

コメントする

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31