FJCプランニングblog

ナビないと、どこも行けんワ

渋滞.2.JPG

 

12月に入りましたネ。

暖かい日や、寒い日の繰り返しで

毎日天気グ~ルグル変わって体調管理も大変です。

僕もカゼがまだグズグズしててすっきりしません。

あんまカゼひいたりしないんですけど

小さい時から一度ひくと結構長いんですヨネ。

困ったもんです。

 

さて本日も京都に日帰りで来てます。

お仕事の視察とお勉強です。

今回は市内から少し離れた伏見の方に来ています。

電車では便が悪いので車で来たんですが

本当京都は一つ市内外れると道が狭く複雑です。

イッツーもすごく多く渋滞もしょっちゅうです。

お客様のベン〇レーで来たんですが

高速は直線番長で気持ち良いんですが

京都市内に入るとその大きな体はとても邪魔です。

ゴ〇フかビッ〇あたりが京都の街乗りにはちょうどイイです。

 

しっかしナビないとどこも行けんワ。

ナビのない車なんてもはや難しいです。

特にこんな複雑な場所、地図見て来れんし

でも、ベン〇レー君のナビ今日は機嫌が悪いのか

しゃべってくれなかったのでチョット困りました。

ナビはちゃんとしゃべってほしいです。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ナビないと、どこも行けんワ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/353

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31