大晦日にワヤワヤ
こんな事現実にあるんですね。
いや、あるにはあるんでしょうが
TVのニュースで見るか聞くもんだと思ってました。
自分が遭遇するとは思いもしませんでした。
12/28 事務所の大掃除も終え
12/29 PCのDATA整理も終え
満を期して12/30.31と名古屋へ出張へ出かけました。
12/30は以外や以外、あんまり道路の渋滞や混雑もなく
比較的順調に業務も終えました。
12/31、30日があまりにも順調だったので
色気を出して京都へ寄ってから
金沢へ帰ろうという事になりました。
愛知県三河安城
只今朝の8時とても快晴です。
朝食をとり9時30分出発です・・・アレ?・・・雪?
ここからが始まりでした。
出発して30分もしないうちに新名神で雪の為渋滞。
マジ?でも名神へ入ったら大丈夫でしょっと思っていたら
名神へ入っても渋滞・・・雪はなおさらヒドイ。
フウフウのテーで京都東で降りましたが
京都の街はよけいヒドイ。
慌てて京都東へ逆戻り
すぐ金沢へ帰ろうという事になったんですが
京都東へのぼった瞬間大・大・大・大・大渋滞!
結局京都東~大津を抜けるのに5時間かかり朝9時30分に出発して
金沢着いたの夜の11時30分・・・ほとんど車の中に14時間もいました。
コシ・カタ・セナカ・・・ガクガクです。
3年ぶりに京都に雪が積もったのと
帰省中の車にノーマルタイヤが多かったのと
関西の道路公団の除雪の不慣れなどが重なり
大晦日なのにワヤワヤでした。
鳥取県の皆さんも大変でしたね・・・関西も・・・
天気も空気読んでほしいです。
大晦日や元旦ぐらい大目に見てほしい。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 大晦日にワヤワヤ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/362
コメントする