FJCプランニングblog

東京、仙台って意外に近いんですね

1.17仙台駅.JPG

 

東北新幹線って初めて乗った気がします。

全国つつうらうらアッチコッチ行っているのに

自分でも意外です。

 

飛行機でのアクセスが多かったんでしょうね。

今回は東京と宮城で2物件みてるので

東京からの移動なので新幹線になりました。

"東京、仙台って意外と近いんですね"

東京駅を出発して上野・品川・大宮そしてもう仙台

約1時間30分位なんですね。

東京から京都・大阪に行くより近いんですよね。

東京を拠点にしていたら何だか仙台が身近に感じてきました。

東北といっても太平洋側なんで青空です。

でも道路は凍ってツルツルです。

空は青いのにサッムーイです。

 

今から高速バスで1時間強かかって石巻市に移動します。

そして石巻から仙台に戻ってきて

東北新幹線でまた東京へ戻ります。

遠くはないですが、つめ込んだら結構疲れます。

一日中体が揺れている気分です。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 東京、仙台って意外に近いんですね

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/370

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31