FJCプランニングblog

雨の熊本城

4.29熊望・・・韃.JPG

 

何年ぶりかナ~?

多分6年ぶり位かナ?

熊本にいます。

物件の視察にやって来ました。

九州新幹線が開通して博多から最短38分です。

随分便利になりました。

地元の小松空港から来たので一度福岡空港で降りて

電車で移動するわけですが

以前なら1時間30分近くかかってリレーつばめで移動だったんですが

九州新幹線"桜"メッチャ早いです。

 

熊本市で一番の繁華街"シモ通り"を2時間位

足がボーボーになるまで歩きながら物件の視察をしてました。

めぼしい物件も1件、2件ありました。

一度もって帰ります。

 

しかし、熊本市も今は80万人きってるんですね。

でも多分とってもいいところだと思います。

県民は温かいし、地元でちゃんとお金も落す人達だし

都道府県色々ありますが飲食を含めた飲み屋さんも

まだまだこんな元気な県はちょっとないと思います。

熊本は地元愛ツヨイです。

 

せっかくのGWですが今日は雨もチラついています。

雨の熊本城も情緒があっていいですネ。

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 雨の熊本城

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/402

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31