FJCプランニングblog

博多に戻ってきました。

博多国体通り1.JPG

 

香港から戻ってきて図面チェック、見積りチェックetc・・・

2日間事務所で缶詰作業でした・・・(いっぱい仕事たまってます)

そしてまた博多に戻ってきました。

 

7月1日OPEN予定のクライアント様の

CM(コンストラクトマネジメント)でお手伝いする為です。

途中、昼食をとる為入った料理屋さんで

不思議な食べ物と出会いました。

「たいまぶし」です。

名古屋の「ひつまぶし」のうなぎを鯛に変えたようなものです。

一見さっぱり系でインパクトの少ないようなこの食べ物も

鯛に下味がついていて、なかなかのものです。

博多は都会のわりに物価も安く食べ物もおいしく

人も人なつっこく大変好きな街の一つです。

 

ロックミュージシャン出身者も多く

この博多一の繁華街天神も

非常にオシャレな方が多いです。

 

何はともあれ話は脱線しましたが

今度のクライアント様はOPENを

博多男の祭りヤマガサにぶつけようとしている熱血漢です。

僕も成功出来るよう一生懸命お手伝いしたいと思います。

 

・・・でも年々疲れが取れにくくなってきています。

認めたくはないが○○かな?

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 博多に戻ってきました。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/46

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31