黒しおラーメン
まぁアジア諸国で色々エキゾチックな食物結構食べているので
今更あんまり驚いたりもしないんですが
愛知というか、岐阜というか東海地方にも
変わったご当地の食べ物がありますネ。
出張で名古屋へ向う途中に立ち寄った養生SAなんですが
お昼をとろうと思いまして券売機の前で何にするか悩んでました。
サンプル展示がないので文字だけで選ぶ事になるのですが
僕の目に飛び込んできたのは
"黒しおラーメン"
何となくこの文字だったのでとり合えず買いました。
出てきたらラーメンにはエビ天がのっています。
スープは、うん?なんかラーメンぽくありません。
メンは、うん?なんかちじれてるんですがカップラーメンみたいです。
ご当地ものなので腹は立ちませんが全部食べる自信はありません。
100人いたら何人の人がこれオイシイと思うのカナ?
いずれにせよ名古屋はジャンクフードですネ。
アレ?でもこのラーメンぽいものって岐阜なのカナ?
まぁどっちでもいいです。
高速も北陸自動車道を過ぎて東名に入りこの養生SAが見えてくると
空は快晴で太平洋側に入ったナという気になってきます。
しかし今年は太平洋側への出張が多く、よく快晴青空を目にしますが
これだけ天気が続くと"乾燥"しないのかななんてことを思いながら
あのラーメンぽいものの味が少し残ってますが名古屋へ向います。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 黒しおラーメン
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/490
コメントする