やはり陽射しが、違う。
まぁ寝れましたヨ、疲れてましたからね(笑)
でも、もういいですワ(笑)一回で、一泊で、
今日は朝から夕方まで一日中都内アチコチを回るんですが
やはり、陽射しが違いますネ。
晴れ!といった感じです。
台湾から月の初め11/4(日)に戻ってから日帰りで出張に何度か行った以外は
ほぼ金沢に今月はいるんですが晴れた日って何日あったカナ?
僕の記憶では3日間位しかなかったと思う。
もともと日本でも一番雨とカミナリが多いのが石川県なんですが
それにしても今年の11月は異常なんじゃないかと思うほど
天気が悪く雨と風とカミナリばかりです。
だからか、太平洋側に来ると同じ日本かと思ってしまいます。
11/6(火)にカニが解禁になったんですが
解禁してからず~っと天気が悪く海がシケっていて
漁に出れないらしく、例年より今のところカニの値段メッチャ高いです。
20%~30%は高いです(残念)
同じく日本海でとれる魚も高いです(残念)
今朝の10:30を回ったあたりですが
待ち合わせで新橋にいます。
SL眺めてタバコ吸ってます。
陽射しが強いです。
しかし風がほどよく冷たく気持ちいいです。
只、さすが新橋、人・人・人・人だらけです。
サラリーマンの始まりですネ。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: やはり陽射しが、違う。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/589
コメントする