神戸でも
本日連休最終日ですが、日帰りで神戸出張です。
日帰りといっても距離を考えると
ほとんど丸1日以上になってしまいます。
金沢からだと片道約4時間、往復で約8時間。
一日の勤務時間を普通8時間とするならば
移動だけで1日になってしまいます(笑)
そして仮に現地での業務が2時間程だとしても
計10時間です。
中々甘くないです。
これを日帰りというのはどうなんでしょ?
まして連休最終日なので
計8時間の移動時間には+α がでます。
中々甘くないです、仕事って(笑)
さて神戸でも陽が沈むのが随分早くなってきました。
夕方の17時を過ぎる頃にはもう暗くなってしまいます。
時折雨もちらつき、
この時間になると肌寒さを感じます。
もうすぐ『ルミナリエ』ですネ。
この言葉を耳にすると本当、今年も残りわずかだなと思います。
神戸の街はこの時期とてもキレイです。
三ノ宮、元町近郊はとてもコンパクトなんですが
その分際立って浮いて見え、
異空間のようにキラビヤカです。
遊びで来るなら、何回も書きましたが、
横浜と並んで最高に楽しい街です(僕的には)。
そろそろ神戸を出ないといけませんね。
現時点で順調にいっても
金沢に着くのは21時過ぎでしょうね。
そこから自宅に着くのは22時過ぎでしょうね。
中々甘くないです、仕事って(笑)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 神戸でも
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/705
コメントする