そこに大きな山が見えました
小松空港羽田経由でやって来ました。
米子鬼太郎空港です。
そう、鳥取県です。
実に6年ぶりくらいです(笑)
空港へはクライアント様のお店のK店長がレンタカーで迎えに来てくれました。
これから日吉津の方に移動して1時間程してから
2時間強かけて今度は鳥取市の方に移動します。
やはり鳥取も石川と同じ日本海側なので寒いですね。
なんでも昨日はアラレ、ミゾレがチラついていたそうです。
米子鬼太郎空港から約20分程して
日吉津の某SCに着きました。
なんということでしょう。
そこに大きな山が見えました。
とても雄大で、壮観な景色です。
一言!
「近いです、山(笑)!!」
鳥取は山も海も川も近く、
まるで自然をコンパクトにまとめたような県ですね。
本当、それらが全てすぐソコにあるんです。
一言!
「近いんです、全て(笑)!!」
寒いですが空気は凛としていて
少しさわやかさも感じます。
今日、明日の午前中と滞在します。
イヤ~本当ひさしぶりです。
"カニ"君、"イカ"君にも会いたいです。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: そこに大きな山が見えました
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/713
コメントする