FJCプランニングblog

ブランキーが市長のジェットな街

モード学園.JPG

 

昨年から名駅に来るたびに目に入っていた

名古屋モード学園スパイラルタワーズ(三井ビル)

もう完璧に完成したのか?まだなのか?

 

名古屋の中心街 錦・栄・大須を

ぐんぐん追い越して名駅近郊が名古屋の中心に

なっていくような感じがうける。

(駅近郊だけで何でもある)

ただ、ナゴヤ嬢は錦・栄の方がいいでしょ!

 

名古屋は本当にジャンクフードの街で

味も濃く

僕は特別どれがおいしいとか思わなかった。

(一通りは食したつもり?)

しかし!以外に駅弁はウマイ!

種類もたくさんある。

(発見です・・・気づかなかった!)

 

名駅近郊だけ見てると昔、

浅井さんが何かの雑誌で

バンド名の意味はブランキーが市長をやっている

近未来的な街と書いてあったが

本当に名駅近郊はそんな感じの進み方だと思う。

 

イントロがとってもかっこいいので

もう冬じゃないけど

BLANKY JET CITY の「冬のセーター」が聞きたくなった。

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ブランキーが市長のジェットな街

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31