FJCプランニングblog

アキバで

10.28火アキバで.jpg

 

日本海側と違って寒い季節が近づいていてもグレーじゃないですネ(笑)

太平洋側は空の色が違います。

本日は物件の視察でアキバに来ています。

風は確実に寒く強くなってきていますが

北陸のソレとは明らかに質が違います。

体の体感が感じる寒さが全然違います。

スーツの上着の下にニットベストは着てますがそれで充分です。

 

平日の午前中と言う事もあり人通りはまばらですが

それでも外国の方は多いですネ。

特に中国の方でしょうネ、観光バスも何台かとまっています。

アキバも外国の方の購買欲に支えられているので

よそに比べると活気がありますよネ。

もう外国の方の来ないエリアでは商売難しいんではないか?とさえ思えてきます。

昔の70年代、80年代の日本人もそうだったんでしょうネ。

ハワイ、グアム、アメリカ、香港etcで色々買い物ツアーしたんでしょうネ。

何でも売れて一番元気があった時代でしょうから。

今やそれが逆で外国の方がお金を握りしめ買い物ツアーに日本に来てるんですネ。

日本の"本物"と"質"と"カルチャー"を求めて

国内、日本人の物欲が上がらない以上いたしかたないですネ。

 

アキバも新宿も銀座も渋谷も本当に

10年前、15年前では考えられないくらい外国の方が増えました。

もう東京23区や大阪心斎橋界隈は香港や上海と変わらないかもしれません。

今後何年かすると英語くらい話せないと

東京は住みにくく働きにくくなるかも知れません。

大変ですネ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: アキバで

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/824

コメントする

2014年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30