現場はエンタケナワ
香港コーズウェイベイWTCの現場チェックに来ました。
チェック?
どこをチェックすんねん!
まだまだ「エンタケナワ」やん!
後2日で出来るん?
SK-何んとか型にはしますヨ。
僕-そらそうやわ!何の為に日本から来たか分からんやん。
SK-そう言いますけど、変更やら着工遅れやらでここ
4,5日間ものすごく積めたんですヨ!
僕-わかるけど。もうちょい出来てると思ったワ。
SK-まぁ今日も明け方までやりますから明日以降は
チェックしてもらえる所までいきますヨ。
僕-たのむワ。
たしかに前回打合せで来たのが10/31
現場スタートが11/4
今日が11/19
かなりタイトである事は間違いない。
これが日本国内の現場であっても
今回のクオリティーを求めたらかなりキツイ!
それを僕は香港・中国のスタッフに求めている。
彼からしてみればこんな工程組んだあんたが悪いと言われるだろう。
しかし「引渡し」「OPEN」が決まっている以上
どこの国にいようが関係ない!
やるしかない!
今回は僕は心に誓います。
仕事のみで頑張ります!
本当です。
遊びません!仕事のみです!多分!
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 現場はエンタケナワ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/90
コメントする