FJCプランニングblog

香港の大衆市場

11.21大衆市場.JPG

 

まぁ細かいチェックは出来なかったが

大体の業務は完了し何とか間に合いました。

 

そんなわけで今晩は香港の協力業者さん・スタッフさん

「チーム3S」の2Sの面々と

食事に出かけました。

 

K-Uさんせっかくですから肩の張る所やめて

大衆庶民が食事する所行きませんか?

僕-いいですネ!是非そうしましょうか。

K-びっくりしますヨ。

僕-本当ですか?楽しみですネ!

K-床ネチャネチャですから足滑らないようにして下さい。

僕-何ですか?これは?

 

そうそこはまるでどこかのイベント会場か?屋台村?市場?

人・人・人・人・人・人・人・・・・・・とんでもない人

エレベーターを上がり2階に着くとこんな感じです。

ビックリです。

しかも食べかすはテーブル・床にみんな放り投げてます。

まともに箸・スプーン使ってる人もあんまりいません。

ただ、すごい熱気です。

エネルギッシュです。

みんな食べる事に必死です。

何かをかけているかのようです。

「広東料理」とか「北京料理」とか「上海料理」とか

そんなんじゃなく、そこにある具材を焼いて煮て蒸して食べる。

ただそれだけの事です。

・・・しかしおいしい!!

汚い

ばっちぃ

不衛生

・・・しかしおいしい!!

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 香港の大衆市場

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/92

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31