FJCプランニングblog

防空壕

7.18防空壕.jpg

 

福岡に来ています。

物件の開発と打合せをかねて市内を4、5件廻ってます。

時折ミーティングも挟んでいるので

朝一の石川小松発の飛行機で10時50分着で福岡入りましたが

最終便が福岡発17時30分なので4、5件廻るのはとてもハードです。

幸いにして本日は気温26℃位なので過ごしやすくまだ動いていても

そんなにタラタラ汗をかく程ではないので助かります。

 

さて、そんな案件の中でですが

かなり珍しい案件がありました。

建物が100年近くたっていて1階部分は店舗として改装してあるんですが

その店舗の裏に回ると当時のそのままで防空壕がありました。

写真には写ってないですがその防空壕の上は茶室になっています。

この茶室も実に味があり当然戦前からあるそうです。

しかも場所が博多の中心街中州近郊なんです。

郊外なら分かりますが中心街にまだこういった物が開発されず

手つかずで残っているってすごいと思います。

 

イヤ~珍しい物を見ました。

開発業務もこういった物に巡り会えると出張の多い仕事ですが

ワクワクしますネ。

ビルや土地ばかり見ていてもネ~。

まぁそれが仕事なんですが

しばらく色々眺めていたいんですがまだこの先も数件のアポが入っているので

いたしかたなくこの案件から離れます。

そしてまたビルや土地に移動します(笑)

 

PS.6月、7月とよく福岡に来ました。

東京・大阪・海外より多かったと思います。

来月お盆以降また来ると思います。

今度は日帰りではなくこの6月、7月に出会った方々、お世話になった方々と

食事でも出来ればと思います。

それでは。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 防空壕

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/912

コメントする

2015年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31