引率みたい(笑)
大阪出張の帰りの新大阪です。
帰りの特急の切符を券売機で。
するともっとも空いてる車両が8号車で◎マークがついてました。
僕は迷わず8号車の座席表を押すと
通路側のみ7席程空いてました。
窓側は全部埋まってました。
僕は通路側が好きなので別にかまいませんが
で、切符を買っても30分以上時間が余り
同行していたSさんも券売機で切符を買って
お土産でも見てブラブラすると言ってるので
僕も靴を磨きに行って更にロッテリアでコーヒー飲んで
タバコ吸ってボ~っと時間潰しながら前行く人々を
何気に眺めてました。
やけに学生が目立ち、あの学生軍団と同じ電車だったら
騒がしくてゆっくり出来んな~などとボンヤリ眺めてました。
そして改札でSさんとバッタリ。
僕が一番空いてる8号車にしたと言ったら
8号車通路しか空いて無かったので私全部車両見たら9号車に
窓側空いていてそこにしました。
ラッキーでしたとの事です。
で、サンダーバードの乗り場12番へ降りて行き
僕は8号車へ
そしてSさんは9号車へ
するとご覧の通りです。
先程からの学生軍団は9号車・10号車だったんです。
Sさんまるで引率みたい(笑)
先生みたいです。
顔がしまったァ~とした顔になってます。
騒がしくない事を祈ります。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 引率みたい(笑)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1178
コメントする