FJCプランニングblog

新大阪駅で中秋の名月

h10-4-2.jpg

 

本日は満月ですネ。

新大阪駅のホームで中秋の名月を眺めています。

本日も日帰りで大阪出張でした。

朝出る時は金沢17℃位だったので

太平洋側は暖かいだろうと夏物スーツで来たんですが

おっとどっこい風も強くとても肌寒い一日の大阪でした。

今もホームにいますが寒くてスーツの上着のエリをたてています(笑)

風で首元がス~ス~します。

いけませんネ。こういうのが風邪ひくんですヨネ。

ちゃんと注意して服装選びしないと。

 

真ん丸ですね。満月ですネ。

金沢駅に着いても真ん丸なんでしょうかネ。

金沢駅には22時頃到着予定なので

尚イイ感じではっきり見えそうな気もします。

しかしここ最近本当によく関西に来ました。

本日で一応一段落つきました。

これで今年はしばらく特急サンダーバードに乗る事も無くなるかも知れません。

今年はよ~く乗りました(笑)

これからはしばらく地元北陸の業務が中心となりそうですが

少し愛知県をはさむ事になりそうです。

 

出張もこれでも少しづつ減っていて

昨年までは月平均10日間位していたんですが

手帳見ると今年は月平均6日間~8日間位で

大体週一か?多くて週二位ですネ。

北陸に居る事が増えた分北陸での業務増やさないといけません。

満月に祈ります。

北陸での業務が増えますように。

金沢着いてからの方がよかったカナ(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 新大阪駅で中秋の名月

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1181

コメントする

2017年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31