FJCプランニングblog

年成長率20%ってどうなん?

6.11マカオ.JPG

 

そうなんですヨ。

マカオの年成長率は20%を越えているんです。

中国大陸の規制があったときですら8%とか10%だったんです。

こんな国(国?)世界中探してもまずないでしょう・・・多分。

僕自身はあんまりすきじゃないので・・・ギャンブルが(笑)

 

今回もマカオに来たの1年半ぶり位なんです。

そのたった1年半の間でもスッゴイ勢いで変わってます。

いや、まだまだ変わり続けています。

マカオって世界遺産もたくさんあり古い街並みも残っているんですが

それ以上にネオン・LEDキラビヤカなビルの群れでいっぱいです。

やはり電気や水は大陸から買ってるんですかね?

いずれにせよ香港も奇跡の国ですが

このマカオはある意味イヨウな国です。

国の収益は当然観光とギャンブルです。

まぁそれ以外に何でもありですごいんですがネ。

こんなところに仕事に来る日本人ってそんないないだろうナ

っと思う僕ですが何か不思議です。

 

香港を夜の9時位に出ました。

マカオには10時位に着きました。

アレヤコレヤと検証して日付が変わり夜中1時30分の船で香港に戻ります。

香港着いたら夜中3時位だと思います。

ヒャ~明日はネッムイナ。

それにしても年成長率これ以上伸びたらどうなるんだろう?

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 年成長率20%ってどうなん?

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/420

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31