路地裏屋根裏の猫たち
実に8年ぶりぐらいにこの場所に来ました。
香港TST現場近くの路地裏です。
8年前からたくさんのストレイキャッツ達がいましたが
8年経った今でもやはり猫達はいました。
8年前からの猫もいるのか?
はたまた代々の子達なのか?
大都会香港は東京と同じで野良犬は見かけません。
日本でいえば東京に限らず野良犬は地方でももう見かけないかも知れないですネ。
しかしたくましい猫達はこうして大都会でもたくましく生きてます。
香港でもTSTに限らずいたる所の街の
路地裏屋根裏にストレイキャッツ達はいます。
なぜか茶トラが多い気はしますが?
そして大都会の猫達はとても用心深く近寄るとササッと離れてしまいます。
しかし好奇心旺盛で
離れてジーっとこちらを観察しています。
この路地裏屋根裏だけでも何十匹といるんでしょうネ。
猫好きの僕は
30分でも一時間でも観察したくなってしまいます(笑)
仕事しないといけないんだが。
香港、今日はとても暑く朝の11時過ぎですが
もう25℃は越えています。
もう上着も脱いでサーマル一枚です。
猫達も暑そうです。
日陰を探してチョロチョロしています。
香港に来てまで猫レポートもなんですが
猫の事となるとどんだけでも書けます(笑)
いい加減仕事します。
良い気分転換になりました。
路地裏屋根裏の猫達また会いに来ます。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 路地裏屋根裏の猫たち
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1346
コメントする