日本はまだまだタバコがいっぱい吸える
また戻ってきますが一度日本へ帰ります。
一週間おきに日本と香港を行ったり来たりしてますが
多分8月まで続く気がします。
今回は台湾もはさんだので絶好調に疲れました。
思えば5月の3日に1日休んだだけで
4月・5月合わせ1日しかお休みとってませんでした。
3~4年前はそれでも結構平気でしたが
今は結構こたえます。
ただ○老とはいいませんね。
やっぱ間違いなくオッチャンです。
"しかし"
世の中ヒマヒマ言ってるんだからありがたいと思いムチ打って頑張ります。
話はタバコになりますが
僕はタバコ(セブンスター)が大好きです。
普段の生活で順位をつけるならこんな感じです。
1位 タバコ(セブンスター)
2位 コーヒー(ブラック)
3位 ビール(サッポロ黒ラベル)
4位 まんが(ヤンマガ・スピリッツ・ジャンプetc)
5位 小説(ヒューマニズム)
6位 音楽(パンク・ガレージ・ブルース)
7位 洋服&靴(色々)
8位 アニキ(冗談です)
まァこんな感じなぐらいの愛煙家です。
・・・体に悪いとおっしゃいますが!!
海外は本当キビシイです。
愛煙家の皆さんご多聞にもれず
香港もレストラン及び建物の中はNO!
ホテルはかろうじてOK!
エアポートも少ないが吸える所あります。
・・・中は日本人・中国人・EU人ばかり
台北にいたってはレストラン及び建物の中はNO!
ホテルもNO!
エアポートもオールエブリデーNO!
・・・ほとんど外で肩身狭く吸うぐらい。
日本はタクシー・新幹線・一部の施設はダメですが
まだまだ吸えるところたくさんあります。
そう思えば日本てユルユルですよね。
でも何時間も飛行機乗った後
タバコが吸える日本のエアポート最高!!
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 日本はまだまだタバコがいっぱい吸える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/155
コメントする