台湾はもうすぐお正月(旧正月)です
昨日の夜から台湾に入りました。
しばらくいます。
仕事・勉強(?)etcです。
のちのちご紹介していきます勉強(?)というあたりを・・・
さて台湾は来月2/14(日)からお正月です。
俗に言う旧正月です。
ちょうどバレンタインデーにあたります。
今はまさにお正月前で街も賑やかです。
普通でいうところの1月1日
つまり西暦はこちらの人々はあまり意識していません。
こんにちは、やア、A HAPPY NEW YEARだね、ぐらいの感覚です。
やはりお正月といえば旧正月らしいです。
しっかり1週間~10日間はお休みをとるらしいです。
街・ホテル・デパート・飲食店のあちらこちらで
ジャッキーチェンの映画に出てくるようなバクチクやらシシやらが飾りつけられています。
色合いは赤・赤・赤・黄・黄・赤・赤・赤・・・といった具合に
もうほとんど真っ赤っカです。
台湾も日本ほどではありませんがそんな景気は良くないです。
でもさすがに旧正月前ですからニギニギです。
昨日日本を出る時は気温2℃でした。
今は朝の9時ですが台北は12℃あります。
やっぱ南国なんですかね?
しばらくここで色々がんばります。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 台湾はもうすぐお正月(旧正月)です
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/239
コメントする