FJCプランニングblog

現場はエンタケナワ3

現場はエンタケナワ3.jpg

 

3月に入りましたネ。

台湾は、あっ~ついですヨ。

今日はまだ若干過ごしやすいですが26℃位です。

外にいると汗がニジニジしてきます。

 

さて、今回は道路をはさんで現場を2ヶ所管理しています。

一ヶ所目のここ某クライアント様の2号店です。

まさに今は"現場はエンタケナワ"です。

今日の引渡しなんですが

<間に合うのかナ~?>

短気な僕でもこの国にいると少し気が長くなります。

かといって今午前11時ですが・・・この調子です。

進行状況をカメラで撮影しようとしたら

電気屋のオッチャン、ガラス屋のオッチャンなど"ピース"してきます。

ヤメッしって!仕事してヨ!と言いたいが中々この人達憎めません。

とにかくガンバロウゼ!

今日中には終らせようナ。

と北京語が堪能な山○君に通訳してもらう。

山○君がいなかったら、絶対つけてもいい位

この現場終らないだろうナ。

でも彼も業者と僕との板挟みで結構疲れてるだろうナ。

昨日も夜中2時まで現場にいたらしいしナ。

僕はアニキと11時位にかえりましたが・・・

まァ、ナニワトモアレやろうぜ!山○!!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 現場はエンタケナワ3

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/255

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31