現場はエンタケナワ8
昨日は結局香港着いたの夜7時30分でした。
半日ロスしました。
その分を取り戻したいと思い
今朝はこっち時間で8時30分に現場に来ましたが
誰もいません。
9時を過ぎるぐらいにポツポツ集まりだし
9時30分を過ぎる頃にようやく上半身ハダカになり作業を始めました。
"暖かい国の人達はのんびりしています
全然慌てません。
切羽詰ったものがありません。
文化なのか?感覚なのか?
疲れます。
まァ香港ぐらいでグチ言ってたら
大陸なんてもってのほかでしょうから
勉強だと思って頑張ります"
現場は今まさにエンタケナワです。
エンタケナワを過ぎてテンヤワンヤと言った方がいいぐらいです。
今回来る予定はなかったんですが
あんまりテンヤワンヤなので急にやって来ました。
し・か・し
ここの人達は慌てません。
ウルサイ日本人がやって来たぐらいにしか思ってません。
と~ってもマ~イ・ペースです。
妥協という言葉は使いたくありませんが
彼らとうまくやっていこうと思うと
一つ一つ何かを捨てなきゃいけないという事でしょうね。
中々難しいです。
折り合いをつけるとは簡単じゃないです。
とにもかくにもガンバレと言うしかありません。
ガ・ン・バ・レ!
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 現場はエンタケナワ8
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/306
コメントする