FJCプランニングblog

ソウルは晴れ

H24.9.18ソウル1.JPG

 

ソウルは晴れ。

昨日とはうってかわって快晴です。

ここ数年漢字圏の国の出張ばかりだったので

ハングルの発音、SIGN表示等に目や耳がついていきません。

どこの街にいても"ここ何て街?"とか2、3度聞き返してしまいます。

それでも頭に入ってこないです(笑)

SIGN表示等も英語とのWネーム表示なら何とかわかりますが

ハングルのみだと"何て書いてあるの?"ともはや聞く気にもなりません。

アジア諸国、日本近郊で一番近い国ですが

一番目に残らない文字、一番耳に入ってこない言葉です(僕は)

只、わかるのはソウルエリアは東京・上海・台北・ちむさーチョイにも劣らない

大都会ですネ(笑)

20数年前はこんなだったかナ?

まぁ20数年前だったら他の街も今程ではないか(笑)

 

外国は若い時に行った方がいいです。

いっぱいいっぱい行った方が、そしていろんな国へ街へ行った方がいいです。

絶対に!

自分が歳とか思ってはいません。

むしろ仕事期としては一番経験も知識も人脈も整ってきてるとは思います。

しかし、体力が年々低下しています(笑)

僕は能力とか言葉とか経験は全然後でいいと思います。

絶対断言できます。

"体力"です・・・若い時が多いですネ。すでにハアハアです(笑)

風が気持ちいいです。

ソウルは晴れです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ソウルは晴れ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/570

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31