FJCプランニングblog

乾いた寒さ

1.9上海1.JPG

 

東京や太平洋側と同じです。

それ以上かも知れません。

雪はめったに降らないらしいですが

とても乾いた冷たい寒さです。

 

今週末まで上海にいます。

今年初の海外出張は中国上海です。

街はX'masムードが残りながらも、旧正月の雰囲気が漂っています。

後1ヶ月すれば中国圏は旧正月に入ります。

日本でいうところの1月1日は単なる祝日に近いもので

旧正月こそ中華圏ではお正月です。

 

昔の日本と同じで今でも中華圏ではお正月は特別なもので

上海など大都会ですから地方からの出身の方は

地元に帰るのを楽しみにしています。

僕もこちらの協力業者さんに聞いたのですが

職人さんの中には行きが電車で3日とバス3時間かかる方もおいでるらしく

往復で地元に、家に帰るだけで1週間かかるらしいです。

まだまだ中国も上海も裕福な方は一部の方だけで

みんな質素な生活をしています。

 

飛行機はもってのほか新幹線だってまだまだ贅沢なんです。

だからお正月休みは1ヶ月位とるそうです。

辺な感覚です。

僕はもうとっくにお正月終わっているんですが

この地に立つともうすぐお正月なんだナと思えてきます。

風が冷たいです。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 乾いた寒さ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/606

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31