人で酔いそうになります
東京都内とはまた違った意味で人だらけです。
香港は地元の広東人以外に
欧米系、アラブ系、東南アジア系など人種のるつぼで
色んな色の肌の人が町をカッポしています。
来て1・2日はその光景に目がついていくのがやっとです。
何回来ても、何十回来ても最初の1・2日はそうです。
人で酔いそうになります。
あとは耳ですね。
色んな言葉、音が入り混じって聞こえてきて
やはりその音に慣れてくるのに1・2日はかかります。
アジア圏、特に中華圏の人たちは
日本の方と違い、声が大きいんです(笑)
まァはっきり言った話、ウルサイんです。
普段北陸のローカルの静かなところにいる僕には
大音響ステレオサウンドをいきなり聞かされる感覚です。
TST、CWB、セントラル
街は違っても環境はさほど変わりません。
「新宿、渋谷は人いっぱいでウルサイけど青山、銀座界隈は落ち着いていいヨネ」
的なメリハリはほとんどありません(笑)
2月24日に来て、今日が26日。
幾分なじんではきました。
今日もそんな香港の街をアッチコッチ移動しながら業務に励みます。
幸い前回来た時と違い、
今のところ毎日がサニーデーです。
雨じゃないだけ良しとしたいです。
そろそろ今日辺りは夜にでも日本食が食べたくなってきました。
今晩はお客さんと"玉子かけごはん"でも食べに行こうと話しています。
夜ご飯までもうひとガンバリします。
人ごみを掻き分けながら仕事します。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 人で酔いそうになります
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/743
コメントする