今日は空気が澄んでいる
香港、カオルーンサイド
今日は珍しく空気が澄んでいて夜になってもリンとしていて
100万$の夜景がキレイに見えます。
昼間もわりかしサニーデーでモヤもあまりかかってませんでした。
何よりもけっこうなのは
日本に比べご当地石川に比べ湿気が少なく気温も28℃位で
とても過ごしやすいです。
オイオイ香港!どうしたん!珍しいじゃん!って感じです。
とりあえず日曜日まで滞在するので
このままの気温であってほしいナ~と思います。
夏休み中という事もありただでさえ人多い香港が
観光客も増えいっそう人だらけです。
日本でいうと、都内でいうとそうですね?
渋谷の駅前みたいと思ってくれればいいです。
それに色んな人種が入り混じってるとイメージすれば香港の出来上がりです。
初めて来る方は初日に人酔いします(笑)
多分初めて新宿や渋谷に行ったらそう感じた人も多いと思います。
香港はそれ以上に感じます。
狭くてゴミゴミしててとにかく人が多いです。
街は中国語、広東語、英語にフランス語にヒンドウと多種多様な言語が聞こえてきます。
"社長さん〇セ〇ノ時計"見るだけネ~
と、へんてこな日本語にもたびたび遭遇します。
しかしへんてこな日本語使うのは決まって"アラブ系"が多いです。
初めて行く人は完全ムシ!して下さい。
でも思っている程治安は悪くありません。
そんなこんな香港です。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今日は空気が澄んでいる
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/801
コメントする