台中
台北、高雄に続く台湾第三の都市、台中
この街は日系、日本人が少なく台北に比べると
あまり日本語が通じません。
台北もそうですが台湾では日本なみに英語を不自由に感じますが
ここ台中はそれ以上に不自由です(笑)
台中に来てようやく外国なんだナと思いました(笑)
で!それより何よりツライのは暑いんです(驚)
外にいると息をするのも辛く、タバコもまずいです。
日中昼間は37℃オーバーで陽がギラギラ照りつけています。
風は熱風で不快感極まりないです。
今回ハードスケジュールなので現場とホテル近郊しか動いてないんですが
次回来る事があれば台中の街を探索したいと思います。
過去に高雄にも滞在時間数時間でしたが行った事があります。
その時は旧正月でしたがそれでも台北より暖かかったと記憶しています。
フィリピンに近づくにつれ暑くなっていくんでしょうか?
いずれにしてもこの暑さは異常です。
初めて来た台中のイメージが暑いところになってしまいました。
9月の中旬でこれだったら6月、7月、8月はどんな?だろうと思います。
今日も一日水分補給しっかりとって頑張りたいと思います。
明日帰国します。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 台中
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/813
コメントする