FJCプランニングblog

踊る人々

9.12土踊る.jpg

 

昨晩の事です。

台中で業務を終え夕食を済ませた後

時間もまだ21時を過ぎたあたりだったので

ホテルの部屋に戻る前に市内をブラブラ散歩していました。

すると公園にはストリートミュージシャンさながらの踊る人々です。

太極拳なのか?グループダンスなのか?よくわかりませんが

とてもゆっくりスロースローな動きです。

ほの暗い灯りで見えるので独特な一団に見えます。

明日は日曜日、色んな休日の前の夜の過ごし方があるもんだなと思い

しばらく眺めていました。

 

ここ台中市は建築が有名らしく時間があれば色んな建物を見て回るのも

良いなと思っていましたが

夜に時間が空いてもネ~。

近場をウロウロ散歩する位しか出来ません。

今度来る時は色んな建物や夜市など台中市を散策する時間がつくれたらと思いました。

 

・・・今度来る事があるか分かりませんが?・・・

取り合えずひとまず台中での業務は終了です。

台湾に今度来るとしたら台北になると思います。

それも今のところ先は決まってません。

本当に今年は台湾によく来ました。

協力業者さん及び関係者の方々、色々とありがとうございました。

またいつかお会いしましょう。

それでは。

踊りはいつまで続くんでしょうか?

実は何をしていたのか?

チョッとだけ気になりました。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 踊る人々

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/932

コメントする

2015年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31