7月入ってからは

先週4日(土)九州地方特に熊本地方を襲った
豪雨は甚大なもので
またしても災害レベルとなってます。
北陸地方も昨日、今日とバケツを何杯もひっくり返したような
滝のような雨が降り続いています。
カラ梅雨かと思ったら7月に入り急に
青空も消え毎日雨が降り続くグレーの空になってます。
天気予報では何と来週火曜日14日まで続くと・・・
2週間ずっと雨が降り続くと・・・
本当に近年天候極端です・・・
特にこの時期の梅雨と
秋口の台風シーズンは毎年のように災害レベルです。
もう完全に日本の四季は変わったと再確認
しないといけませんね。
こんな雨が何日も1週間も2週間も続いたら
外仕事は全くダメですネ。
仕事どころか九州の方では復興に全く手もつけれません。
イヤ~本当にヒドイ!
ただでさえ今年最初の半年は
コロナ、コロナ、コロナで経済的にも甚大な被害
そして今年後半7月入ってからは
豪雨災害!※もちろんコロナが収束したわけじゃなく
問題になりません・・・
早くこの雨あがってどこか行ってほしい!
こんなん来週まで続いたら
たまったもんじゃないです。
朝8時頃ですが外はモノスゴイ通りこして
えっらい事になってます。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 7月入ってからは
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1510
コメントする