FJCプランニングblog

気温の上昇とともに

R1.05.16-7.jpg

 

現場へ行く途中海のそばにある食堂で昼食をとりました。

"大野食堂"さん、こちらのチャーハンは

ネギ・タマゴ・豚肉・グリーンピースに醤油味のシンプルな物ですが

大きな中華鍋で強い火力で炒めたチャーハンは

米もパラパラでとてもオイシイです。

チャーハンでは石川県で僕の一番のお気に入りです。

 

食事をとった後まだ時間もあるので

金石界隈の海沿いを散歩しています。

今日もお昼を過ぎた今は27℃と気温も高いんですが

海沿いなので風もあり散歩していると

まだ室内よりは心地よく感じます。

 

海をのぞくとまだ5月の半ばだというのに、気温の上昇とともに

もうクラゲがプカプカと。

オイオイもうこんなにクラゲが!?・・・

昨年以上に異常気象になるんだろうか?

そろそろ雨降らんのかな?

この北陸でさえ雨降らんのに他の地域なんかえっらい事やな~

今年の夏は水不足になるんじゃないやろか?

 

しゃがんで海を眺めていると

背中が太陽の陽でジリジリとしてきます。

せっかくなので30分程散歩しようと思いましたが

やはり車に戻ってクーラーつけて現場に移動しようと思います。

サングラスもタオルも無しではキツイかと。

GWを1週間程過ぎただけの今時分にクラゲか~

だんだん四季がづれてきてるな~

春なんかメッチャ短いやん!

多分秋もメッチャ短そう!

夏と冬の国になってしまいそう!

こんな時期から熱中症に気を付けましょうとNEWSで聞くようになったら

もう何月とか?さっぱり関係ない・・・

6月、7月、8月と心配ですネ・・・

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 気温の上昇とともに

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1376

コメントする

2019年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31