FJCプランニングblog

奥川劇場となるのか?!

R1.8-17-5.jpg

 

全国夏の甲子園大会

昨日の3回戦第二試合、星稜×智弁和歌山

延長14回タイブレーク星稜のサヨナラ勝ち!

この試合一人で投げ抜いた星稜のエース奥川選手

14回投げても160球ソコソコ

そしてまだ150km球速が出る力

この試合は球史に残る試合でした。

ぜひ甲子園観戦したかったんですが台風で一日延びたため

本日は午前中に諸用あり行けずに

TV観戦で自宅で一人大騒ぎしてました(笑)

 

奥川選手、初戦の旭川大は1×0で実投ですが

何とこの試合も90数球

2回戦立命館宇治戦では途中7回からの投板でしたが

難なく抑える3試合消化して

防御率0.00、自責点0、こんな投手が高校生なんです!!

今大会、奥川選手以外ビッグネームも無く

有名校も少なく寂しい大会になるのでは?と言われてきました。

いやいやここに出てる高校は全て47都道府県の代表ですヨ?

寂しいなんて言い方失礼です!

ここに来るのが大変なんです。

 

奥川選手はさらに期待に大きく答えてます!

地方大会、県予選は調子上がらず

歯がゆい思いでなんとか勝ちあがってきました。

しかし本番に強いですネ。

試合を重ねるごとに調子上がってます。

しかし今日はいくら160数球でもかなり疲れただろうと思います。

十分ケアしてほしいです。

今大会は奥川劇場となるのか?!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 奥川劇場となるのか?!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1404

コメントする

2019年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31