この雨が、あんな事に!!!

今朝がたから降り出した雨
徐々に強くなり8時頃にはドシャ降り
そして10時過ぎる頃にはバケツをひっくり返したような降りかた
勢いは止まる事なくそのまま夕方まで
そして続々と入って来る現状情報
かなりヒドイ完全な災害
特に小松方面に加賀方面
金沢も山の方ではかなりの被害
小松にいたっては川が氾濫し町中まで水があふれ
鉄道や線路にも影響が
まさかまさかこの雨がのちのちあんな事になろうとは
もともと雨が多い石川県ですが
1ヶ月分の雨が1日で降るなんてさすがに経験ない
明日、明後日以降あらたな被害情報入ってくると思うが
あの数年前、3年位前の台風19号の被害を超えるんではと
しかし年々、雨の被害がひどくなってる
もう数年前の日本とは変わってきている
今日は雨の影響で気温も下がり
23℃~26℃ぐらい
しかし昨日や明日以降は26℃~35℃ぐらい
タイとかフィリピンですか?
夏休み期間なので観光業にとってはコロナと合わせWパンチ!
イヤ~ほんと大変です。
もう都道府県どこでこんな事が起きても不思議じゃないです。
地球温暖化の影響も大きいんでしょうけど
雨が降って風が吹けば災害
たまったもんじゃないですネ。
それにしてもこんな雨ビックリです!!!
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: この雨が、あんな事に!!!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1761
コメントする