12時30分頃なんですが、なぜか?
本日は朝7時8分の新幹線で都内に日帰り出張です。
10時前に東京駅に着きました。
寒っいですネ~
金沢より本日は寒いんじゃないでしょうか?
今にも雨が降りそうなドヨ~ンとした曇り空です。
まるで北陸から北陸に来たようです(笑)
10時頃から銀座のお客様の事務所でミーティングをして
11時から池袋で面談
そして16時30分から新宿で打合せがあります。
何時の新幹線で帰れるか分かりませんが
本日は都内をアチコチと移動します。
で、11時からの面談を終え池袋に移動して西口を出たのが
12時過ぎ位でした。
軽く昼食でもと思い辺りを見渡してもお昼時とあって
どこもいっぱいです。
そのまま面談先に向かう途中の一軒の"ラーメン屋さん"に入りました。
写真のように"チャーシュー"はローストビーフ風で盛り付けも悪くなく
魚介系スープとストレート麺の相性も良く
どちらかというと僕好みのコクがあるわりにアッサリしてる味です。
もちろん美味しい部類に入ると思います。
"が"
12時30分頃なんですが、なぜか?
お客は僕だけなんです。
場所も目立つところにあり味もいけるのに
なぜなんでしょうか?たまたまでしょうか?
カウンターのみの10席程ですが、お昼ですよ?週末ですよ?
まぁ僕的には楽でいいんですが
そんなわけで一人ラーメン食しても13時前でした。
ビルオーナーに電話して面談早めてもらおうと思います。
あっ!雪がチラついています。
寒いはずだわ。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 12時30分頃なんですが、なぜか?
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1097
コメントする