富士山かと思った

やはり昨日は心配した通り
日中降り続いた雪は夜まで降り続き
各地で甚大な被害となってます。
富山では30数年ぶりの積雪1m30cm越え
福井でも1m越え
金沢でも68cmとか
もう災害級です。
本日は終日特急も在来も高速バスに飛行機まで運休
雪に強いと言われた北陸新幹線まで
午前の何便かに運休が発表されました。
しかしものの見事に北陸に集中的にだった。
まだまだ今日、明日と気を緩める事は出来ませんが
あの3年前に匹敵しそうな勢いです。
北陸の仕事始めはまだ数日先のようです。
幸い連休中だったのが
まだマシだったのかもしれません。
平日だったら大惨事となってたかも。
今日で峠をこえてくれればいいんですが。
明日まで続くようならえっらい事になります。
群馬あたりでも雪チラチラと
高崎を過ぎたあたりで車窓からは
富士山かと思った
浅間山ですネ。富士山に負けないスタイルですネ。
この先長野、富山へ
車窓からの景色はどんどん白くなっていく事でしょう。
年末の段取りを後回しにして
最優先順位、除雪がまってる。
少しでも気力も体力も温存しておきたいですが
気がきではないです。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 富士山かと思った
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1574
コメントする