FJCプランニングblog

昨年は関西、今年は関東

R1.09-10-4.jpg

 

今朝の朝刊ですが

昨日はNEWSで見ましたが

関東、特に千葉方面はエッライ事になってます。

成田がこれでは・・・

まさに昨年の関空もでしたが

たまったもんじゃないです・・・。

豪雨も台風も発生するものするものみんな災害レベル

一体どうなってしまったんだか・・・。

 

それにしても停電はちょっとあんまりだわ~

このクソ暑いのにエアコン、扇風機使えんかったら

車の中におるしかない・・・

それもガソリンもつまでの間・・・

仕事どころじゃないです。一刻も早い復旧を願いたいですネ。

インフラは本当にキビシイです。

 

昨日も関東地方気温35℃とか37℃とかできょうもでしょ?

国をあげて対応しないといけませんネ。

北陸地方もそこまでではないですが

今朝もグングン気温上がって今日も最高気温33℃とか

もう後1、2日で峠は越えるでしょうけど

それにしてもキビシイです。

僕も明日から東京出張で関東なんですが

現場作業なので半袖、短パンのジャージで行こうか?と

考えてるぐらいです。

特別気の遣う作業じゃなにので楽な格好で行こうかと。

 

にしてもまだまだたくさんの方が成田に閉じ込め状態ですが

早く手立て打ってほしいですネ。

災害に弱い日本、来年の東京オリンピック、パラリンピックへの

一番の課題かも知れません。

もう台風こなくても良いですが

まだまだ9月も10日過ぎただけ

用心しないといけませんネ。

昨年は関西、今年は関東どこに来てももうおかしくない

備えないと。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 昨年は関西、今年は関東

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1413

コメントする

2019年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30