FJCプランニングblog

実は

R1.09-11-5.jpg

 

大相撲九月場所、両国国技館です。

今日は大会4日目

そう現地に居るんです(笑)

4人桝席ですが3人で観戦に来ました。

画像は西前3友風×西関脇貴景勝の場面です。

 

実は非常に悲しいんですが

仕事が予定よりおしてしまい両国に着いたの17時20分

席に着いたの17時30分

ちょうど地元の遠藤戦が終ったばかりでした・・・

もう30分早く着いていれば

炎鵬、輝と合せ郷土力士の試合見れたんだが・・・

まァこればっかりは相撲優先じゃなく仕事優先なので仕方ないです(泣)

結局見れたの幕内20試合中5試合でした・・・

※試合とは言いません(取組)と言います。

それでも

御嶽海、貴景勝、北勝富士、豪栄道、鶴竜などの人気力士をこんな良い席で

見れただけでも来た甲斐ありました。

最近の大相撲人気はやはりすごいですネ。

まだ4日目ですが満員御礼です。

2階から何から立ち見までギッシリです。

 

15日通しで買ってる方などもいるでしょうから中々チケットもありません。

相撲は勝負早いので全くタバコ吸いにも立てません(笑)

わずか30分強の滞在でしたが

弁当やら焼き鳥やらシューマイやらにビールにハイボールにと

グビグビモグモグいったら

一気に酔いがまわりました。

 

今からタクシーつかまえるのもまた一苦労です・・・

しかもまた仕事に1時間程戻らないといけないんです(泣)

満足はしたんだが

今から仕事ってツラ~なるやら悲しいやら・・・

まァ良いもの見たと思って切りかえるか~

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 実は

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1414

コメントする

2019年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30